壺銭

壺銭
つぼせん【壺銭】
室町時代, 幕府が酒屋に課した酒造税。 酒壺一個単位に課したのでいう。 酒壺銭。 酒屋役。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”